• TOP
  • TOPICS一覧
  • 【イベント開催報告】多摩市受託事業「五感で野菜を楽しむイベント」を開催
2025年3月29日
お知らせ

【イベント開催報告】多摩市受託事業「五感で野菜を楽しむイベント」を開催

まちと農業研究所TOKYO produced by エマリコくにたち(本社:東京都国立市)は、2025年3月23日、多摩市永山にて、『多摩市の野菜教室 にぎにぎ、くんくん、五感で野菜を楽しもう!』を開催いたしました。

本イベントは、当社が多摩市から受託して運営している地産地消発信サイト「あぐりあぐり」の主催事業として実施され、地元の子どもたちを対象に、五感を使った野菜体験を通じて「食」への興味を育むことを目的としました。

食育分野で幅広く活躍する野菜ソムリエ・磯川茂克氏の監修のもと、野菜に触れる、匂いを嗅ぐといった感覚を活かし、野菜の種類を当てるゲームなどを行い、会場は大いに盛り上がりました。

磯川氏は、参加された親御様に向け、次のようにコメントしています。
「現代の子どもたちは、動画やゲームに多くの時間を費やす中で、五感を使った体験が減少しています。日常に五感体験を取り入れることで、感性や表現力が育まれ、食への関心を高めることにもつながります。」

とても大切なことだと思います。

当社では、今後も、「地元の野菜」「地元の農業」を使って、こどもたちが楽しめ、可能性をのばすような活動を展開してまいります。

【イベントの様子はこちら】
https://agriagri.net/2025/04/14/2913/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エマリコくにたち

まちと農業研究所TOKYO事業部
TEL:042-505-7315(担当:本多)
E-mail:honda@emalico.com